|
☆ |
ホストファミリーと過ごした時間のうち、最も家族の温かさを感じたのは、みんなでお茶をのみながら話をした時です。本当の家族のような感じがしました。(中国 留学生)
|
★ |
毎日一番楽しみにしていた時間は、みんなで食べる夕ご飯の時間と、夜寝る前のお父さんとのおしゃべりの時間でした。(ニュージーランド 留学生)
|
☆ |
言葉は通じなくても、お互いに共通するところがあるのがわかったことがよかったです。たいていのコミュニケーションは問題なく、聞き取れないときは皆で笑いあい、とてもおもしろかった。(台湾 大学生)
|
★ |
初めてホームステイだったので心配しましたが、ご両親がとても温かく迎えてくださり、本当の娘のように接してくださりました。意思疎通はスムーズに出来なかったのですが、お互いが異なる言葉で話をしたことが不思議でもあり、日本の家族に韓国語を教えたことも面白かったです。(韓国 大学生)
|
☆ |
滞在中はホストファミリーと学校で習った日本語で話をしました。私の間違いを直してくれたので、とても勉強になりました。ホームステイは日本語や日本文化を学ぶ学生にとっては、とても実りの多い機会だと思いました。(イラン 留学生)
|
★ |
ホストファミリーは家族のことや日本について熱心に話そうとしてくれました。おもしろかったのは、家族みんなで「ママチャリ」にのって近所のスーパーマーケットに田んぼの横を通って行ったことです。(イギリス 外国語補助教員)
|
☆ |
ホストマザーとホストファーザーがとてもよくしてくれて、ホームステイはよかったです。しかし、滞在中、なぜか娘さんが全く話をしてくれませんでした。家族全員が受け入れてくれる家庭でホームステイがしたいと思いました。(カナダ 外国語補助教員)
|
★ |
ホ
ームステイ中、最もよかったことは、みんなといっしょに餃子を作ったことです。自分の国の料理を他の国の人に紹介できることは、とってもうれしいことです。(台湾 留学生)
|
☆ |
自分が家族の一員として、出かける時と家に帰る時に、「行ってらっしゃい」「お帰りなさい」と声をかけられた時、最高だと思いました。(台湾 留学生)
|
★ |
一番楽しかったのは、妹ちゃんたちといっしょにあそんだことです。(ブラジル 高校生)
|
☆ |
10日間のホームステイで日本人の食事、育児、帰省など普通出会えないさまざまな生活の場面をゼロ距離でなまで経験しました。習慣、文化いろいろと違うけど、生活なら実は一緒だということは、このホームステイでの最大の発見です。(中国 留学生)
|
★ |
ホームステイの期間、一緒に生活し会話をしていく中でつくられたホストファミリーとの親近感は私達には何よりも大切な体験でした。ホストファミリーにとっては、毎日繰り返される日常生活だったかもしれませんが、私たちには、文化的な違いから始まった新しい興味深い体験の機会となりました。特に、浴槽に温かいお湯を入れお客様から家族全員までが順番に入浴し、残ったお湯は洗濯にまで使う生活体験は私達にとってはとても印象的でした。(韓国 大学教授)
|
☆ |
畳の上で寝るのがとても気持ちよかった。(台湾 大学生)
|
注: |
学生のうち、日本国内の大学等に在籍する方は「留学生」と記述しました。 |